コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

senooken JP

  • About
    • Site
    • Profile
    • Sitemap
    • Policy
    • Contact
  • Post
    • announce
    • exam
    • install
    • Qt
    • shell
    • TeX
  • Product
  • Public
  • Talk
  • Site
    • senooken JP Wiki
    • Social
    • 己の為に金は鳴る
    • 巨本の山の上に立つ
    • 食の時
    • Eternal White Magic

Post

  1. HOME
  2. Post
2019-05-25 / 最終更新日時 : 2019-08-10 senooken goods

物評☆5 Rabbitgoo Magic ScreenDoor 1299円 | 蚊の侵入を許さない!びっちり敷き詰められたマグネットとマジックテープによる格安簡易網戸

概要 商品名: Rabbitgoo Magic ScreenDoor (Rabbitgoo 網戸 玄関ドア用 マグネット式簡易あみ戸カーテンマジックテープ付き 90×210 cm) メーカー: Rabbitgo […]
2019-05-24 / 最終更新日時 : 2019-05-03 senooken other (Install)

jemallocのインストール

断片化の回避やスケール可能な並行処理に対応したmallocの汎用実装であるjemallocをソースコードからインストールする。jemallocはMariaDBのTokuDBのビルドに必要なライブラリーだ。 インストール情 […]
2019-05-23 / 最終更新日時 : 2019-05-03 senooken other (Install)

libeventのインストール

イベント通知ライブラリーであるlibeventをソースコードからインストールする。 libeventはMariaDBやtmux, Chromiumなどの依存関係となっている。 インストール情報 項目説明 配布元libev […]
2019-05-22 / 最終更新日時 : 2021-01-01 senooken document

Nextcloud Contacts/CalendarとThunderbirdの同期

Nextcloud ContactsとCalendarをインストールできたので,Thunderbirdと同期設定する。Nextcloudの公式文書 (Synchronizing with Thunderbird — Ne […]
2019-05-21 / 最終更新日時 : 2021-01-01 senooken document

Nextcloud Contacts/CalendarとAndroidの同期

Nextcloud ContactsとCalendarをインストールできたので,Android端末との同期設定を行う。Nextcloudの公式文書 (Synchronizing with Android — Nextcl […]
2019-05-20 / 最終更新日時 : 2021-01-01 senooken document

Nextcloud CalendarへのGoogle CalendarとThunderbirdのカレンダーのインポート

「Nextcloud Calendarのインストール」ができたので,Google CalendarとThunderbirdのカレンダー (予定) のインポート方法を記す。Nextcloud Calendarでは,以下に記 […]
2019-05-19 / 最終更新日時 : 2019-06-22 senooken food

食評☆4 創作アジアンダイニング さ〜て B-セット (チキンカレー) 800円 | 新横浜のインドレストランで手頃なナン食べ放題

概要 店名: 創作アジアンダイニング さ〜て 住所: 神奈川県横浜市港北区新横浜3-17-15-3F URL: https://akr0136636375.owst.jp 支払: 昼は現金のみ 日時: 2019-05-1 […]
2019-05-18 / 最終更新日時 : 2020-06-28 senooken GNU social

GNU socialのインストール

分散SNSの実装として約10年以上もの歴史のあるGNU socialをソースコードからインストールする。 GNU socialを使うことで,レンタルサーバーで手安く自分のSNSを運営できる。 インストール手順 インストー […]
2019-05-17 / 最終更新日時 : 2021-01-01 senooken document

インストール: Nextcloud Calendar

NextcloudにCalendarアプリをインストールする。これにより,今までGoogle CalendarやThunderbirdのLightningで行っていた予定管理をNextcloud Calendarで一括管 […]
2019-05-16 / 最終更新日時 : 2021-01-01 senooken document

Nextcloud ContactsへのGmailとThunderbirdの連絡先のインポート

「Nextcloud Contactsのインストール」ができたので,GmailとThunderbirdからの連絡先のインポート方法を記す。Nextcloud Contactsでの連絡先の登録方法は2種類存在する。手動登録 […]
2019-05-15 / 最終更新日時 : 2021-01-01 senooken document

Nextcloud Contactsのインストール

NextcloudにContactsアプリをインストールする。Nextcloud Contactsを使うことで,今までGoogle Contactsでやっていた連絡先の一括管理と他デバイスとの同期も可能になる。Nextc […]
2019-05-14 / 最終更新日時 : 2020-08-04 senooken OS

Ubuntu 18.04で画面キャプチャのShutterで画像を編集できない問題への対処

Ubuntu 18.04になってから,画面キャプチャソフトのShutterで画像を編集できなくなってしまった。具体的には,画面右上の[Edit]ボタンが無効状態になっている。 Shutterで[Edit]が無効状態 この […]
2019-05-10 / 最終更新日時 : 2020-02-04 senooken install

インストール: Nextcloud | オンラインストレージ,メール,カレンダーなど非常に多くのOffice系Webサービスをあなたの手に

DropboxやGoogle Driveのようなオンラインストレージを構築できるownCloudのフォークであるNextcloudをソースコードからインストールする。Nextcloudはかなり高機能なソフトのため,これを […]
2019-05-09 / 最終更新日時 : 2020-01-17 senooken Language

phpizeによるPHP拡張機能のインストール

phpizeによるPHP拡張機能のインストール方法を記す。 3種類のPHPの拡張機能のインストール方法 PHP本体に拡張機能 (モジュール) を追加する方法が3種類ある。PHP: Installation of PECL […]
GNOME Terminal
2019-05-08 / 最終更新日時 : 2020-08-22 senooken install

インストール: libzip | zip圧縮の基本ライブラリー

プログラムでzip圧縮時に必要となるlibzipをソースコードからインストールする。 libzipはPHPのzip拡張機能の有効化に必要なライブラリーだ。 インストール情報 項目説明 配布元libzip リポジトリーni […]
2019-04-30 / 最終更新日時 : 2019-05-01 senooken beauty

脱毛報告☆4 OTOKO TOKYO | 4回目の脱毛は渋谷駅近のスタンダードなお店

概要 店名: OTOKO TOKYO 住所: 東京都渋谷区1丁目24−7 渋谷宮下パークビル1002号室 URL: https://otokotokyo.com 日時: 2019-04-09 Mon 20:00 コース: […]
2019-04-28 / 最終更新日時 : 2020-08-18 senooken install

PHPのインストール

数多くのWebアプリケーションで利用されているPHPをソースコードからインストールする。 目次 インストール手順 インストール後設定 ビルド設定 make installでの注意 make testでの注意 &#8211 […]
2019-04-19 / 最終更新日時 : 2020-07-22 senooken Apache

.htaccessで使用可能な指令一覧

Apache HTTP Serverの設定は,httpd.confと.htaccessにより行う。httpd.confは全体の設定であり,.htaccessはディレクトリー単位での設定となる。以下に記載がある通り,公式文 […]
2019-04-18 / 最終更新日時 : 2019-04-07 senooken beauty

脱毛報告☆5 BIJOU For MEN 新宿店 | 新宿駅近くで最新マシンを使った最高クラスの脱毛体験

概要 店名: BIJOU For MEN 新宿店 住所: 東京都新宿区西新宿1-19-11西新宿甲州ビル8階 URL: http://www.kireo.net 日時: 2019-04-01 Mon 20:00 コース: […]
2019-04-17 / 最終更新日時 : 2019-06-22 senooken food

食評☆3 韓豚屋 (HANTEJI-YA) 新横浜店「名物!豚丼」1000円 | 新横浜駅前ぐるめストリートの豚肉料理が特徴の韓国料理屋

概要 店名: 韓豚屋 (HANTEJI-YA) 新横浜店 住所: 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-100-45 キュービックプラザ新横浜「ぐるめストリート」 URL: https://www.hante […]
2019-04-10 / 最終更新日時 : 2020-03-27 senooken build

インストール: GNU Bison | GNUのパーサージェネレーター

パーサージェネレーターの一種であるGNU Bisonをソースコードからインストールする。GNU Bisonはプログラミング言語を開発する際に使われたりする。その他,PHPなどのプログラミング言語をソースコードからインスト […]
2019-04-09 / 最終更新日時 : 2019-07-03 senooken build

GNU Libtoolのインストール

GNU Autoconfとともに,ソフトウェアのリポジトリーからのビルドで必要な場合があるGNU Libtoolをソースコードからインストールする。 インストール情報 項目説明 配布元GNU Libtool &#8211 […]
2019-04-05 / 最終更新日時 : 2019-06-22 senooken food

食評☆3 華福菜館 (ハナフクサイカン)@新横浜 「ランチ1 豚肉と厚揚げの特製ミソ煮込み」750円 | 新横浜付近でご飯おかわり自由の手安い中華

概要 店名: 華福菜館 (ハナフクサイカン) 住所: 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目9−5 新横浜第3東昇ビル B1F URL: http://www.hanahukusaikan.com/inde […]
2019-04-04 / 最終更新日時 : 2019-09-25 senooken food

食評☆3 グリルハンター (GRILL HUNTER) 新橋店「特製唐揚げ&ハンター焼き」980円 | JR新橋駅日比谷改札すぐのジューシーな唐揚げ牛肉の鉄板プレート

概要 店名: グリルハンター (GRILL HUNTER) 新橋店 住所: 〒105-0004 東京都港区新橋2丁目8−8 カラス亭ビル B2F URL: https://restaurant-27785.busines […]
2019-03-29 / 最終更新日時 : 2020-08-16 senooken install

cpanコマンドによるPerlモジュールのローカルインストール

目次 概要 cpanの初回起動時動作 cpanの初期設定の問題 cpanの推奨設定とインストール手順 モジュールのアンインストール local::libの環境変数 結論 概要 今時Perlを使った開発はあまりない。しかし […]
2019-03-28 / 最終更新日時 : 2019-03-24 senooken Perl

Perlの全標準コマンド・モジュール一覧

プログラミング言語のPerlの標準のモジュールとコマンド (ユーティリティ) に何が存在するのか気になったので調査した。2019-03-24時点で最新版のPerl 5.26.1について,Perlの公式文書サイトであるpe […]
2019-03-26 / 最終更新日時 : 2019-09-08 senooken build

GNU M4のインストール

GNU M4をソースコードからインストールする。 GNU M4は汎用のマクロプロセッサーであり,GNU Autoconfに必須の依存関係である。 インストール手順 インストール情報 項目説明 配布元GNU M4 &#82 […]
2019-03-25 / 最終更新日時 : 2019-04-07 senooken beauty

脱毛報告☆5 ES esthetique salon メンズ【ヒゲ脱毛】お試し☆1ヵ所→1080円! | 新横浜近くの駅近好立地で10年以上の経験のセラピストによる2回目の脱毛に満足

概要 店名: ES esthetique salon 住所: 横浜市港北区大倉山3-1-25アーバンライフ大倉山306号室 駅: 東急東横線大倉山 URL: https://es-esthe.jp 日時: 2019-03 […]
2019-03-24 / 最終更新日時 : 2019-06-22 senooken food

食評☆4 アスリート中華ダイニング「YI-CHANG(イーチャン)」@新横浜 リーマンセット麺大盛り1090円 | 半熟卵を絡めていただく名物の正宗担々麺がやはり美味しい

概要 店名: アスリート中華ダイニング「YI-CHANG(イーチャン)」 住所: 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目14−25−2F アポロ新横浜ビル URL: http://www.gisho.co. […]
2019-03-22 / 最終更新日時 : 2019-06-22 senooken food

食評☆3 雅叙宴(がじょえん) 黒酢スブタ定食880円 | 横浜アリーナ横の中華屋でご飯の大盛り具合に驚く

概要 店名: 雅叙宴 (がじょえん) 住所: 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目1−2 URL: https://gajoen.owst.jp 日時: 2019-03-20 Wed 12:10 料理: […]
2019-03-21 / 最終更新日時 : 2019-06-22 senooken food

食評☆4 アスリート中華ダイニング「YI-CHANG(イーチャン)」 まかない丼セット麺大盛り1090円 | 汁なし担々麺 (正宗担々麺) が名物の女性客も多い新横浜の人気店

概要 店名: アスリート中華ダイニング「YI-CHANG(イーチャン)」 住所: 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目14−25−2F アポロ新横浜ビル URL: http://www.gisho.co. […]
2019-03-19 / 最終更新日時 : 2019-03-18 senooken other (Install)

help2manのインストール

コマンドの–helpと–versionオプションの出力内容から,簡易的なマニュアルページを生成するhelp2manをソースコードからインストールする。GNU Texinfoのように,リポジトリーか […]
2019-03-14 / 最終更新日時 : 2019-03-18 senooken other (Install)

GNU Texinfoのインストール

GNU Texinfoをソースコードからインストールする。GNU Texinfoは単一のファイルから,HTML,PDF,infoコマンドのマニュアルページなど多数の文書を作成するソフトウェアだ。 GNU Texinfoは […]
GNOME Terminal
2019-03-04 / 最終更新日時 : 2019-07-05 senooken build

Gitのインストール

VCS (Version Control System) として,現代的で代表的なGitをソースコードからインストールする。多くのソフトウェアがVCSにGitを採用しており,ソースコードのダウンロード時にも必要になる。 […]
2019-03-03 / 最終更新日時 : 2019-05-21 senooken beauty

脱毛報告☆3 ミリオンハート (Million Heart) | 学芸大学駅近くのエステサロンの初めてのひげ脱毛で光のバチバチにびびりまくる

2019-02-25 Mon 20:00に仕事帰りに脱毛サロンを初体験したので体験報告を記す。なお,SNSにもお店選びや感想も書いている。 概要 店名: ミリオンハート (Million Heart) 住所: 東京都目黒 […]
2019-03-01 / 最終更新日時 : 2019-05-25 senooken other (Install)

OpenSSHのインストール

sshの代表的な実装であるOpenSSHをソースコードからインストールする。sshはGitの依存関係の一つでもあるため,Gitをソースコードからインストールする際にも必要となる。 インストール情報 項目説明 配布元Ope […]
2019-02-28 / 最終更新日時 : 2019-04-28 senooken other (Install)

zlibのインストール

データの圧縮ライブラリーであるzlibをソースコードからインストールする。zlibは非常に多数のプログラムから利用されており,依存関係の上流に位置する。 インストール情報 項目説明 配布元zlib Home Site リ […]
2019-02-27 / 最終更新日時 : 2020-01-13 senooken exam

受験報告: 第117回秘書検定2級 | 理論の正答が足りず,またしても不合格

2018-11-11 Sunに受験した第116回秘書検定2級試験が不合格だったので,懲りずに第117回を受験したので報告する。 概要 概要 項目 内容 試験名 秘書技能検定試験2級 URL https://jitsumu […]
2019-02-24 / 最終更新日時 : 2020-04-03 senooken Linux

Ubuntu 18.04の動作が異常に遅い原因の対処

2019-02-17 SunにUbuntu 16.04→18.04にOSのバージョンを更新した。しかし,更新してからPCの動作が遅くなってしまった。IMEであるmozcの切り替えで30秒ほど待たせされるようになり,さすが […]
2019-02-21 / 最終更新日時 : 2020-04-03 senooken Linux

Linuxログイン時の「Are you sure you want to proceed?」の解決策

普段使っているUbuntu へのログイン時に,いつからか以下の画面が表示されるようになってしまった。 Are you sure you want to proceed? ログイン時のエラーメッセージ 現象としては,Ubu […]
2019-02-17 / 最終更新日時 : 2020-04-03 senooken Linux

Ubuntuの [Software Updater] やapt updateの更新エラーの回避方法

Ubuntu (16.04) の [Software Updater] の起動時や,apt updateコマンドの実行時に,リポジトリー不在によるエラーで更新が失敗することがある。その解決方法を記す。 Ubuntuでは, […]
2019-01-13 / 最終更新日時 : 2020-04-14 senooken other (SNS)

Mastodon v2.7.0で独自用語の「インスタンス」が一般用語の「サーバー」に置き換わる模様

分散SNSのMastodonの独自用語に「インスタンス」がある。ここでいう「インスタンス」は「Masotodonのサーバー」のことを指している。 このMastodon独自用語の「インスタンス」の問題点を2018-07-0 […]
2019-01-09 / 最終更新日時 : 2020-08-07 senooken report

年間報告 2018年 | C++のいい仕事を取るための我慢の1年

年が明けたので旧年を整理する。題名にも書いた通り,2018年はC++のいい仕事を取るための我慢の1年間だった。 発表 勉強会で2回発表した。 CAEに関する課題雑感 (CAE情報交換会) | Public Qt Quic […]
2018-11-30 / 最終更新日時 : 2019-06-29 senooken GUI

Qt製WebブラウザーFalkonのインストール

GUIライブラリーのQtで作られたWebブラウザーであるFalkonをインストールする。 Qtでの開発の参考にしようと思ったのがインストールのきっかけだった。Qt 勉強会 @ Tokyo #64 参加報告 | Qt製We […]
2018-11-29 / 最終更新日時 : 2019-02-25 senooken other (Install)

xcb-utilのインストール

xcb-utilはXCBライブラリーに対する拡張機能を提供する。 LinuxのGUI (X Window) 関係でときどき必要になる。具体的には,Qt製WebブラウザーのFalkonの依存関係だったのでインストールした。 […]
2018-11-28 / 最終更新日時 : 2020-09-01 senooken install

インストール: util-macros (xorg-macros) | Autoconf内で使用されるXのマクロ

util-macrosをソースコードからインストールする。util-macrosはパッケージをインストールする際にときどき要求されるautogen.shで使用される。具体的には,xcb-utilのautogen.shに要 […]
2018-11-27 / 最終更新日時 : 2020-08-22 senooken install

error: must install xorg-macros 1.16.0 or later

XcbUtilsをインストールしようと,autogen.shを実行すると以下のエラーが出た。 configure.ac:10: error: must install xorg-macros 1.16.0 or late […]
2018-11-26 / 最終更新日時 : 2021-01-01 senooken document

UbuntuでThunderbirdを60にアップデート後Lightningが機能しない問題

Ubuntu 16.04のソフトウェアの自動更新を適用したらThunderbirdが60にバージョンアップした。UIが変わったりして,雰囲気が変わったなと思っていた。しばらくして,カレンダーが使えなくなってしまったことに […]
2018-11-25 / 最終更新日時 : 2018-12-15 senooken event

Qt 勉強会 @ Tokyo #65 参加報告 | Qtのソースコードからのビルドに苦戦

概要 イベント情報 項目 内容 イベント名 Qt 勉強会 @ Tokyo #65 URL https://qt-users.connpass.com/event/109720/ ハッシュタグ #qtjp 主催者 日本Qt […]
2018-11-23 / 最終更新日時 : 2020-11-18 senooken exam

受験報告: 第116回秘書検定2級 | 実技の正答があと1問足りず無念の不合格

2018-11-11 Sunに受験した第116回秘書検定2級の結果が発表されたので報告する。 秘書検定の結果は,「合否速報」に「受験番号」と「試験場番号」を記入することで確認できる。 実際に自分の受験番号 (230230 […]
2018-11-18 / 最終更新日時 : 2020-11-18 senooken exam

第116回秘書検定2級受験報告

2018-11-11 Sunに第116回秘書技能検定試験の2級を受験したので,受験報告を記す。 概要 概要 項目 内容 試験名 秘書技能検定試験2級 URL https://jitsumu-kentei.jp/HS/in […]
2018-11-11 / 最終更新日時 : 2020-01-14 senooken exam

受験報告: OSS-DB Exam Silver | PostgreSQLを題材にした試験でDBの基礎を学ぶ

OSS-DB Silverの資格試験 (OSS-DB Exam Silver) の受験報告を記す。 概要 概要 項目 内容 試験名 OSS-DB Exam Silver (認定名: OSS-DB Silver) URL […]
2018-11-04 / 最終更新日時 : 2020-04-14 senooken event

#mmt18 Mastodon Meetup at Tokyo参加報告 | LTLこそがMastodonの本質なのか?

Mastodonの会議があったので参加した。 目次 概要 経緯 感想 TOMOKI++: ボカロ丼の立ち上げ経緯や運営、ボーカロイドコミュニティ内のボカロ丼の位置について とねぢ: 箕面どんのこれまで、今、これから ぐす […]
2018-10-20 / 最終更新日時 : 2018-11-24 senooken event

Qt 勉強会 @ Tokyo #64 参加報告 | Qt製WebブラウザーFalkonのソースコード調査

概要 イベント情報 項目 内容 イベント名 Qt 勉強会 @ Tokyo #64 URL https://qt-users.connpass.com/event/103835/ ハッシュタグ #qtjp 主催者 日本Qt […]
2018-10-14 / 最終更新日時 : 2019-02-25 senooken other (Install)

PostgreSQLのインストール

OSSのRDMSとして,MySQL/MariaDBと共にWebアプリケーション開発でよく使われるPostgreSQLをソースコードからインストールする。 インストール情報 項目説明 配布元PostgreSQL: The […]
2018-10-07 / 最終更新日時 : 2020-08-08 senooken CLI

インストール: GNU Readline | コマンドライン操作の共通ライブラリー

対話シェルなどのコマンドラインでの操作を便利にしてくれるGNU Readlineをソースコードからインストールする。GNU ReadlineはBashやGDB,PostgreSQL, Python, Rubyといった対話 […]
2018-09-30 / 最終更新日時 : 2020-08-23 senooken Linux

UNIX系OSでの日付表記をISO 8601 (YYYY-MM-DD) にする方法

目次 概要 導入 Linux Ubuntu Mac 調査 方法 結論 概要UNIX系OSでの日付表記をISO 8601にする方法を調べた。結論としては,以下のコードを~/.profileか~/.bash_profileに […]
2018-09-22 / 最終更新日時 : 2021-01-01 senooken document

Thunderbird+gContactSyncでのG Suite ディレクトリの同期方法

会社でG Suiteを使っている。G Suite ディレクトリ (G Suite Directory) で,メンバーの連絡先を共有できるので,新入社員などの連絡先をいちいち個人が登録しなくて済み,とても便利だ。ただし,ク […]
2018-09-15 / 最終更新日時 : 2018-09-16 senooken event

Qt 勉強会 @ Tokyo #63 参加報告 | Qt Widgetsでのタブページの実装に挑戦

概要 イベント情報 項目 内容 イベント名 Qt 勉強会 @ Tokyo #63 URL https://qt-users.connpass.com/event/101062/ ハッシュタグ #qtjp 主催者 日本Qt […]
2018-09-02 / 最終更新日時 : 2021-01-01 senooken document

ThunderbirdがGoogle Calendarにつながらない問題の対処

メールクライアントにThunderbird (52.9.1 (64-bit))をUbuntu 16.04で使っている。Lightningを使ってThunderbird内でスケジュール管理もしている。カレンダーにはスマート […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 20
  • »

About Author

senooken
senooken

妹尾 賢 (senooken) 。1989年4月生まれ,東京都中野区在住の男。IT技術者。詳細プロフィール。

好きな言葉: 『「覚悟」とは暗闇の荒野に進むべき道を切り開くことだッ!』『いきつづけたいという いし… うんめいを かえたいという つよいきもち。わたしは この ちからを… 「ケツイ」と よぶことにした。』『不運、不幸、不ヅキ、運命、境遇、障害、不平、不正。すべてをねじ伏せオレは勝つ……!』

趣味: フリーソフト,菜食主義,MTG,読書,食評,株式投資。

Twitter, YouTube, GitHub, GNU social

アーカイブ

最近の投稿

  • IT系勉強会・カンファレンスに一切関与しないことにした 2025-04-20
  • #phperkaigi 2025 初参加で交流重視のプロの仕事に感動…? 2025-03-29
  • 告知: 個人Wikiの開始とサイト名の改名 (Kenchant→senooken JP) 2023-11-11
  • 告知: YYYY/mm/dd/→YYYY/mm/dd/post_id/へのパーマリンク変更 2022-12-28
  • Gitのshallow cloneの基本 2022-08-11

最近のコメント

  • #phperkaigi 2025 初参加で交流重視のプロの仕事に感動…? に IT系勉強会・カンファレンスに一切関与しないことにした – senooken JP より
  • How to work HTA (mshta.exe) in Wine on Linux に senooken より
  • How to work HTA (mshta.exe) in Wine on Linux に Anon より
  • 敬称に「様」ではなく「さま」を使うべき理由 に 佐藤芳道 より

人気の投稿とページ

  • 敬称に「様」ではなく「さま」を使うべき理由
  • C言語: 数値の0,NULL,空文字('\0'),空文字列("")の違い
  • npmのUNABLE_TO_GET_ISSUER_CERT_LOCALLYの対処方法
  • Amazon RDSのバックアップストレージの課金条件
  • CMDからPowerShellを実行する4の方法
  • インストール: libxslt | XSLTの基本ライブラリー
  • AndroidのEditTextの警告への対処
  • cpanコマンドによるPerlモジュールのローカルインストール
  • GNU/LinuxでのGUIとCUIログインの切り替え方法
  • XML宣言の正しい書き方:<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>

カテゴリー

  • announce (19)
  • daily (23)
  • develop (74)
    • editor (52)
      • BlueGriffon (7)
      • Eclipse (3)
      • other (5)
      • SeaMonkey (4)
      • Vim (36)
      • VS Code (1)
    • Git (17)
    • other (4)
  • diary (50)
  • document (292)
    • Chinese (2)
    • E-mail (28)
      • Gmail (3)
      • Nextcloud (E-mail) (6)
      • other (e-mail) (5)
      • Thunderbird (18)
    • English (13)
    • font (11)
    • HTML (4)
    • Japanese (6)
    • LibreOffice (21)
    • media (10)
      • GIMP (4)
      • GStreamer (4)
      • YouTube (2)
    • MSOffice (20)
    • other (27)
    • PDF (12)
    • reference (16)
    • TeX (132)
    • XML (2)
  • hobby (17)
    • animal (9)
    • game (5)
    • Ingress (3)
  • install (112)
    • build (19)
    • CLI (6)
    • DBMS (1)
    • document (6)
    • GUI (22)
    • image (2)
    • language (2)
    • Linux (4)
    • network (1)
    • other (Install) (42)
    • Web (8)
  • job (16)
  • OS (186)
    • Android (24)
    • Docker (1)
    • IME (18)
    • Jetson (7)
    • keybind (10)
    • Linux (61)
    • Mac (14)
    • mouse (1)
    • other (3)
    • POSIX (3)
    • remote (3)
    • Shutter (5)
    • VirtualBox (9)
    • Windows (28)
  • other (12)
    • CAD (4)
    • GIS (4)
    • health (4)
  • product (8)
  • program (266)
    • C (3)
    • C++ (9)
    • DB (6)
    • Fortran (8)
    • Java (4)
    • JavaScript (13)
    • OSS (11)
    • other (5)
    • Perl (6)
    • PHP (23)
      • Language (15)
      • Laravel (8)
    • Python (18)
    • Qt (18)
    • shell (71)
    • Stow (3)
    • UML (2)
    • wxWidgets (4)
  • report (132)
    • beauty (18)
    • book (1)
    • event (29)
    • exam (18)
    • food (21)
      • othre (food) (6)
      • 中野区 (2)
      • 横浜市 (13)
    • goods (31)
    • location (1)
      • tokyo (1)
        • nakano (1)
    • month (1)
    • movie (4)
    • news (3)
    • year (4)
  • school (17)
  • web (129)
    • Apache (15)
    • AWS (8)
    • Blogger (8)
    • Browser (12)
      • Chromium (8)
      • Firefox (6)
    • Evernote (6)
    • Kanboard (4)
    • Nextcloud (11)
    • other (25)
    • SNS (30)
      • GNU social (11)
      • Google+ (7)
      • Nextcloud Social (1)
      • other (SNS) (6)
      • Twitter (5)
    • Tiny Tiny RSS (3)
    • WordPress (15)

Copyright © senooken JP All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • About
    • Site
    • Profile
    • Sitemap
    • Policy
    • Contact
  • Post
    • announce
    • exam
    • install
    • Qt
    • shell
    • TeX
  • Product
  • Public
  • Talk
  • Site
    • senooken JP Wiki
    • Social
    • 己の為に金は鳴る
    • 巨本の山の上に立つ
    • 食の時
    • Eternal White Magic
PAGE TOP