2014-01-22 / 最終更新日時 : 2020-08-23 senooken Google+ Google+で列を増やす Google+では画面の大きさに応じて自動的に列が1-3列まで変化する。これはブラウザのズームにより調整可能!4列以上は無理な模様。 3列までできるのは初めて知った!文字が小さくなるけど、ざっとみるときは3列にした方が素 […]
2013-10-11 / 最終更新日時 : 2020-08-23 senooken Google+ Google+のRSSフィードを取得してTwitterなどに転送 RSSフィードを利用してGoogle+から投稿したら同時にTwitterにも投稿されるようにする。大きくRSSフィードの取得とTwitterへの投稿の2つの手順に分かれる。 RSSの取得 Google+のRSSを取得する […]
2012-11-29 / 最終更新日時 : 2020-08-23 senooken Google+ Google+の投稿時のメモ 【タグ】 「 #タグ」というように前にスペースを入れるか,先頭行に書く,候補を選択するとハッシュタグとして認識される。ハッシュタグは同じタグの投稿を一覧するために付加 【@ (+) 付投稿】 @か+(ユーザー名かメールア […]
2012-11-04 / 最終更新日時 : 2020-08-23 senooken Google+ Postologの更新により接続切れた? Google+からFacebookとTwitterに同じ投稿内容が自動で投稿されるようにPostologというサービスを使っている。なにげなくFacebookをみていたらこちらの内容が反映されていないことに気付いた。どう […]
2012-10-24 / 最終更新日時 : 2020-08-28 senooken Evernote Evernoteに投稿する Evernoteに投稿する@07ソフト #EverNote 投稿のテストです。指定のノートブックとタグ付けできるかな? タグがつけれないな #font @英語 必ず「タイトル」を先頭に、その後に「@ノートブックのタイト […]
2012-09-29 / 最終更新日時 : 2020-08-23 senooken Google+ Google+でリンクは差し込まない Postlog というソフトで自動でGoogle+で書いた記事がFacebook にも投稿されるように設定している。G+では本文中にWebページのリンクを貼ると,そのページの画像とか説明が一番下に出る。これは解除可能。 […]
2012-07-16 / 最終更新日時 : 2020-08-28 senooken Evernote Google+からEvernoteにタグ付投稿 投稿を後で検索するためEvernoteへ転送されるように以下を参考に設定した。 Google+からEvernoteに記録する方法。 http://d.hatena.ne.jp/pita0515/20110711#1310 […]