2020-08-08 / 最終更新日時 : 2020-08-04 senooken GUI インストール: Shutter | Linuxの定番画面キャプチャーソフトをUbuntu 20.04にAPTでお手軽インストール 2020-08-02 SunにOSをUbuntu 20.04にアップグレードした。 Linuxでの画面キャプチャーソフトとして愛用していたShutterがアンインストールされていたので,APTで再インストールを試みた。s […]
2019-05-14 / 最終更新日時 : 2020-08-04 senooken OS Ubuntu 18.04で画面キャプチャのShutterで画像を編集できない問題への対処 Ubuntu 18.04になってから,画面キャプチャソフトのShutterで画像を編集できなくなってしまった。具体的には,画面右上の[Edit]ボタンが無効状態になっている。 Shutterで[Edit]が無効状態 この […]
2017-08-12 / 最終更新日時 : 2020-08-04 senooken OS Solution for Error while taking the screenshot. capturing active window in Shutter Linuxの画面キャプチャーソフトであるShutterで,現在画面の画面キャプチャーの取得をショートカットキーに割り当てて実行する際に生じる問題の解決策を記す。 Introduction Linuxの画面キャプチャーソフ […]
2016-01-16 / 最終更新日時 : 2020-08-04 senooken OS Raster image file format of minimum file size is JPEG ラスタ画像のファイルサイズを小さくするには、ファイル形式にJPEGを採用すればよいことがわかった。 ソフトの操作説明や説明資料を作るときに、ウィンドウやウェブサイトでスクリーンショット(キャプチャ画像)を撮り、それを文書 […]
2014-05-18 / 最終更新日時 : 2020-08-04 senooken OS スクリーンショットShutterのホットキーを設定 Ubuntu 14.04でスクリーンショットをとって画面のキャプチャ画像をファイルに保存するソフトを探していた。 いろいろ探したが,以下の点からShutterが最もよいと思った。 利用者の多さ 情報の多さ 機能 デフォル […]