2020-08-25 / 最終更新日時 : 2020-08-21 senooken Laravel Laravel製質問サービス: Questioning PHP Laravelで開発した質問サービス「Questioning」のv1.0.0を2020-08-21 Friに公開し,デモサイト「questioning.cf」も公開したのでお知らせする。 概要Questionin […]
2020-08-23 / 最終更新日時 : 2020-11-30 senooken product GnuCashへの株式取引の自動取り込みツールの公開 GnuCashへの株式売買履歴の自動取り込みツールを開発したのでお知らせする。GitHubの「senooken/gnucash-import-stock」のリポジトリーで公開している。「初めての信用取引は損が出たもののや […]
2020-06-14 / 最終更新日時 : 2020-06-15 senooken product MTGCounter: カードゲーム (MTG) 用ライフカウンターアプリ 初めてのAndroid用アプリケーションであるMTGCounterを開発し,Google Playで2020-05-23から公開したので紹介する。 目次 概要 動作要件 使い方 インストール ホーム画面 メニュー画面 履 […]
2017-05-06 / 最終更新日時 : 2020-06-15 senooken product GenerateTOC: Generator for Table of Contents from HTML Headings HTMLの見出しh1-h6要素から目次を自動生成するシングルページアプリケーションGenerateTOCを作ったので紹介する。 Table of Contents Introduction Markup for Tabl […]
2017-05-05 / 最終更新日時 : 2020-06-15 senooken develop Nautilus Git GUI for nautilus git-gui/gitk extension GNOMEデスクトップ環境の標準ファイルマネージャーNautilusで使えるgit-gui/gitkの拡張機能を作ったので紹介する。senooken/nautilus-git-gui: Extension for Nau […]
2016-05-21 / 最終更新日時 : 2020-06-26 senooken product Twitterの埋め込みツイートのXHTMLへの変換ページTweet2XHTML Twitterの埋め込みTweetをXHTMLに変換するページTweet2XHTMLを作ったので紹介する。 Twitterのツイートは,右下の[…(その他)]>[ツイートをサイトに埋め込む]でブログなどで埋 […]
2014-09-15 / 最終更新日時 : 2021-01-01 senooken develop My first Vim plugin: autofname.vim 指定した囲み文字の間に編集中のファイル名を自動的に挿入する私の初めてのVimプラグイン: autofname.vimを以下のURLで公開した。 https://github.com/senooken/autofname. […]
2014-08-25 / 最終更新日時 : 2020-08-23 senooken product 自由なアバター画像 今までプロフィールアイコンに以下の画像を使っていた。 実はこれは2005年夏ごろに妹が作ったものだ。僕がスーパーマリオサンシャインをやっている最中に,隣でパソコンしていた妹がWindowsのペイントで描いたものだ。妹に無 […]