2021-10-10 / 最終更新日時 : 2021-10-10 senooken daily 女性が性的魅力を感じる男性の特徴 以前、ココナラで女性が感じる男性の容姿・外見の好みについて質問した。今回、ココナラの期間限定1000円電話相談無料クーポンあり,その消化目的で前回の質問からさらに踏み込んで、「女性が性的魅力を感じる男性の特徴」について質 […]
2020-11-24 / 最終更新日時 : 2020-11-23 senooken daily 女性と男性の容姿の好み ココナラの3000円電話相談無料クーポン券が余っており,その消化目的で女性が感じる男性の容姿・外見の好みを問い合わせたので,簡単に整理する。具体的には,2020-11-23 Monの10:00に「恋愛のご相談聞きます 現 […]
2020-07-12 / 最終更新日時 : 2020-07-05 senooken daily 公職選挙法違反防止のための有権者の注意点 概要2020-07-05 Sunに東京都知事選挙が行われた。選挙当日に誰に投票したかをSNSで投稿した。その後,公職選挙法でこの行為に問題ないか気になり確認するとNGだとわかりすぐに削除した。 平成25年 (2013年) […]
2020-07-11 / 最終更新日時 : 2020-07-05 senooken daily 選挙時の投票方針 選挙時の投票方針について記す。 概要過去に2回 (第24回参議院通常選挙で「三宅洋平」と「支持政党なし」に投票した理由,2020-07-05 Sun東京都知事選挙での幸福実現党の七海ひろこへの投票理由) 選挙について投稿 […]
2020-07-05 / 最終更新日時 : 2020-07-05 senooken daily 2020-07-05 Sun東京都知事選挙での幸福実現党の七海ひろこへの投票理由 目次 概要 所感 理由 6/26 Fri撤退 結論 概要2020-07-05 Sunに東京都知事選挙が行われた。今回は立候補者が22名と多く,新型コロナウイルス感染症の対策中ということで,リモートでの選挙活動がなされたい […]
2020-01-28 / 最終更新日時 : 2020-08-22 senooken daily 親知らずのクリーニング方法 ここ1-2週間ほど,右下の親知らずのしみの頻度と痛みの増加を感じてきて,いてもたってもいられず,近所の歯科医院を2020-01-27 Mon 19:00に訪問した。そこで,親知らずのクリーニングと鎮静剤により,腫れを納め […]
2019-09-29 / 最終更新日時 : 2020-10-21 senooken daily LibreOfficeによる名刺の作成 自分の連絡先を他人と交換する際に,名刺があると便利だ。そこで,自由なオフィススイートであるLibreOfficeで名刺を作ったので,LibreOfficeによる名刺作成方法を記す。Ubuntu 18.04のLibreOf […]
2016-07-10 / 最終更新日時 : 2020-07-05 senooken daily 第24回参議院通常選挙で「三宅洋平」と「支持政党なし」に投票した理由 2016-07-10に参議院選挙があった。選挙区には三宅洋平,比例代表には「支持政党なし」に投票したので,その理由について書いた。結論を簡単に述べると以下のとおりだ。 三宅洋平の理由候補者中最大の動物愛護政策。演説の熱さ […]
2016-03-18 / 最終更新日時 : 2020-02-16 senooken daily テトラ・トップ容器の解体方法 最近以下の「ブルガリアのむヨーグルト」のようなキャップ付きの紙パックが増えてきた。 容器の底に書いてあるが、これはTetraPak社のテトラ・トップ(Tetra Top)容器と呼ぶようだ。 テトラ・トップ容器ファミリーサ […]
2014-06-14 / 最終更新日時 : 2020-09-15 senooken daily 政府の公開データの著作権 オープンデータを使ったサービスをするために,データの著作権が気になったので調べた。 例えば,環境省の環境放射線の観測データを公開しているサイト(環境放射線等モニタリングデータ公開システムとはhttp://housyase […]
2014-04-15 / 最終更新日時 : 2020-09-15 senooken daily 普通自動車の運転免許の正式名称は普通自動車免許 履歴書を書くときに,保持技能として自動車の運転免許を書くことがある。しかし、正式名称がなんなのかはっきりとわからなかった。調べると,同じような問題で悩んでいる人がいた。 参考:普通自動車の運転免許の正式名称 – […]
2013-11-11 / 最終更新日時 : 2020-09-15 senooken daily 布団の重さ ここ数週間朝起きたらなぜか足が疲れている。とくに運動をしたり歩きまわったりしたわけでもないのに。かけ布団が重いからじゃないかと考えた。 “一般に心地よいとされている布団の重みは、1.2~1.4キロ程度のもの。 […]
2013-07-19 / 最終更新日時 : 2020-09-15 senooken daily 国コードにはISO 3166-1 alpha-2を使おう 複数の国を対象に計算であったりデータを集めて、国名を使うとき省略形を使うとすっきりする。例えば日本(Japan)だとJPといったように。 この国名の省略形・略記のフォーマットについて調べていると、ISOのサイトがヒット。 […]
2013-03-23 / 最終更新日時 : 2020-09-15 senooken daily 電池の処分方法 エネループが充電しても使えなくなったので処分する。処分方法について調べた。 ・二次電池(充電池)はリサイクルしよう。 >そのときは、+と-極をセロハンテープで絶縁する。 ・一次電池(使い切り)は燃えるごみか燃えないごみ […]
2013-01-30 / 最終更新日時 : 2020-08-28 senooken daily どのニッケル水素電池がよいか? 結論としてはエネループがサイクルエナジー ゴールドを上回り現状は最もよいということだった。 メーカー表記の1800回使ったときの一回あたりの電池のコストは0.88円(電気代除く)というのが印象的だった。自宅にあるのは […]
2013-01-19 / 最終更新日時 : 2020-08-27 senooken daily 猫背の解消法 1.ニワトリのように首を後ろに引く 2.両肩を後方に引く 3.目線を上げる 4.腰を振る http://www.lifehacker.jp/2012/12/121216nekoze.html
2012-12-13 / 最終更新日時 : 2020-09-15 senooken daily 最高裁国民審査はx10 12/16に衆院選挙と最高裁の国民審査がある。国民審査は新任するなら用紙に何も書かない。信任しないなら×を書く。×以外の記号(○△など)を書くと無効になる。罷免の条件は過半数の×で今まで罷免された人はいない。白票が信任と […]
2012-10-22 / 最終更新日時 : 2020-09-15 senooken daily 収納時の洋服のたたみ方 最近寒くなってきたから今日は洋服の衣替えと洋服の整理をした。今まで収納時の洋服のよいたたみ方がわからなかったけれど,今日作業していて良い方法を見つけた。 その方法は,上の服(シャツ類)は横に一回折り,縦に一回折る。下の服 […]
2012-09-13 / 最終更新日時 : 2020-08-28 senooken daily プレゼント候補 タオル,お菓子,温度計,お花,色紙,デジタルフォト,贈り物に手紙を添える,オーダーメイド品がよい?カードケース,(名刺入れ)ブックカバー?,携帯のカバーとか…?
2012-08-07 / 最終更新日時 : 2020-09-15 senooken daily うまいビデオの撮り方 先輩の研究の発表で撮影係を任された。なにかいい方法がないか調べたらリンク先からこういうのがわかった。 1 うまいビデオの撮り方 1. カメラが絵画を描くなら,動画は文章を書くようなもの (a) シーン(場面)の中に […]
2012-03-23 / 最終更新日時 : 2018-03-30 senooken daily 卒業式 3/23(金)に大学の卒業式があった。 当日は雨でちょっと移動などが不便だった。卒業論文が完成していなくてその日に出すつもりで徹夜だったのでちょっとしんどかった。まあ、論文は結局未完成なのですけどね…。完成しだい持ってい […]
2012-01-12 / 最終更新日時 : 2018-03-30 senooken daily PCで携帯のメールを受け取る方法 本日はSTACIA PiTaPa NCカードが家にきました。今まで磁気定期券を使っていましたけど、ICカードの方がサービスが整っているようなので変更しようと思い12月に申し込んでいました。 それと、以前から思っていたので […]
2011-12-23 / 最終更新日時 : 2019-07-12 senooken daily お引っ越し 本日(12/23(金))引っ越ししました。といっても改築していた家に戻っただけですが。 前は全体的に寒かったけれど、今は窓にペアガラスというのを使っていて少しあったかいです。 姉ちゃんが結婚して家を出ていって、僕もそのう […]