2015-09-20 / 最終更新日時 : 2020-08-23 senooken document HTMLの空要素にはXHTMLとEPUB3との互換性維持のため閉じスラッシュをつけるべき HTMLでmetaタグやlinkタグなどのタグの中身を持たない空要素に終端スラッシュを付けるべきかどうか悩んだ。調べた結果,付けるべきだという結論が出た。その理由は以下だ。 EPUB3とXHTMLとの互換性維持。 要素が […]
2014-11-24 / 最終更新日時 : 2020-08-23 senooken document PC語句用HTMLタグ pre, code, samp, kbd, varなどいろいろあるね。preとcodeしか知らなかったので,インラインとブロックで分けていた。がこれはよくなかった。以下のようにきちんと分けるべき。 * ソースならcode […]
2014-09-27 / 最終更新日時 : 2020-08-23 senooken document CSSでHTMLのh1-6タグの節見出しに1.1 形式の番号付け HTMLで文章を書くときに,1.1のようにh1からh6タグの見出しに番号を付けたかった。以下のサイトを参考にやってみた。 参考:見出しに番号を付けた(Livedoorブログの場合) : 或る阿呆の記 http://blo […]
2014-09-21 / 最終更新日時 : 2020-08-23 senooken document 12サイトから厳選したソースコードのハイライトサイト ソースコードをハイライト表示してくれる12サイトを調査し,以下2サイトがベストだとわかった。 hlite.me: http://hilite.me/ Generator for SyntaxHighlighter: ht […]