2022-01-02 / 最終更新日時 : 2022-01-02 senooken Android AVDによるパソコンとAndroidのファイル共有方法 AVDはAndroidエミューレーターであり、これを使うことでパソコンからAndroidアプリを試すことができる。今回は、パソコン (ホスト) とAVD (クライアント)とでファイル共有の方法を調べた。macOS v11 […]
2020-10-25 / 最終更新日時 : 2020-10-21 senooken Android Androidの仮想キーボードによるレイアウト崩れの防止 EditTextなど入力フォーカスが編集可能なテキストフィールドに出入りすると,必要に応じて画面キーボードが表示・非表示される。場合によっては,UIがこれに伴い移動する。この仮想キーボード・ソフトウェアキーボードの表示に […]
2020-08-06 / 最終更新日時 : 2020-08-06 senooken Android Google PlayでAndroidアプリが検索にヒットしない理由 概要以前,MTGCounterという自作のAndroidアプリを公開した。先日,元同僚と話をする機会があり,アプリの紹介もした。すると,興味をもってもらい,Google Playで公開してダウンロードしてみてもらえる話に […]
2020-06-05 / 最終更新日時 : 2020-06-05 senooken Android Google PlayでのAndroidアプリの公開に必要なGoogle Playデベロッパーアカウントの登録方法 Google PlayでAndroidアプリを公開するには,Google Playデベロッパーアカウントに登録する必要がある。そこで,Google Playデベロッパーアカウントの登録方法を整理する。登録方法は「Play […]
2020-05-18 / 最終更新日時 : 2020-04-04 senooken Android Androidで使用可能なJavaのバージョン一覧 目次 導入 対応一覧 Java 8はAndroid APIレベル24以上 Java 7はAndroid APIレベル19以上 Java 6はAndroid APIレベル09以上,Java 5は03以上? Java 4はA […]
2020-05-11 / 最終更新日時 : 2020-03-31 senooken Android Android: ListView内のEditTextの実装 ListViewの中にEditTextを配置して,動的に編集可能なEditTextの追加・削除方法を記す。 目次 導入 実装例 ソースコード getView Viewの再利用 getViewTypeCountとgetIt […]
2020-04-29 / 最終更新日時 : 2020-05-08 senooken Android Android: TextWatcherによる編集可能なEditText AndroidでTextWatcherによる編集可能なEditTextの実装方法を整理する。 目次 導入 方法 サンプル 結論 導入Androidの開発で,テキストの入力欄のUIウィジェットにEditTextがある。この […]
2020-04-27 / 最終更新日時 : 2021-01-01 senooken Android IntelliJ IDEAの設定リポジトリーによる設定の同期 Android StudioでAndroidアプリ開発の勉強をしている。Android Studioの設定を管理したくなったので,管理方法を記す。 目次 導入 設定の初期化 設定リポジトリーの作成 同期設定 設定の復元 […]
2020-04-24 / 最終更新日時 : 2020-03-23 senooken Android AndroidのEditTextの警告への対処 Androidアプリ開発時ののEditTextに発生した警告への対処方法を記す。 目次 導入 android:hint android:autofillHints 結論 導入Android Studio 3.5.3でmi […]
2020-04-22 / 最終更新日時 : 2020-03-21 senooken Android Android Studioの “On SDK version 23 and up, your app data will be automatically backed up and restored on app install.” の警告への対処 前回記載した「Android Studioの “App is not indexable by Google Search; consider adding at least one Activity with an A […]
2020-04-20 / 最終更新日時 : 2020-03-21 senooken Android Android Studioの “App is not indexable by Google Search; consider adding at least one Activity with an ACTION-VIEW intent filter.” 警告への対処 Android Studio 3.5.3でアプリをGitでコミットしようとしたら,app/src/main/AndroidManifest.xmlで以下の警告が出てしまった。Warning:(5, 5) App is n […]
2020-04-17 / 最終更新日時 : 2020-03-18 senooken Android Androidの起動直後のEditTextのフォーカスの予防 Androidアプリの開発でEditTextを配置した状態でアプリを起動させると,勝手にEditTextにフォーカスがあたり,キーボードが表示される。これが鬱陶しいので抑制する。 いくつか方法がある。「listview […]
2020-03-27 / 最終更新日時 : 2020-02-23 senooken Android Ubuntu 18.04+Android Studio 3.5でのはじめてのAndroidプロジェクト Android Studioのインストールができたので,「基礎&応用力をしっかり育成! Androidアプリ開発の教科書」の「2.1 はじめてのAndroidプロジェクト」を参考にプロジェクト作成して,アプリの起 […]
2020-03-25 / 最終更新日時 : 2020-02-23 senooken Android Ubuntu上のAndroid Studioで発生した “An error occurred while creating the AVD. See idea.log for details.” への対処 Ubuntu 18.04のAndroid Studio 3.5でAVD作成時に発生したエラーへ対処方法を記す。 目次 現象 対策 結論 現象 [Tool]>[AVD Manager] からAVDを新規作成し,作成の […]
2020-03-23 / 最終更新日時 : 2020-02-23 senooken Android Ubuntu上のAndroid Studioで発生した “/dev/kvm device: permission denied.” への対処 Ubuntu 18.04上のAndroid Studio 3.5の [AVD Manager] で発生した問題への対処方法を記す。 目次 現象 失敗例 解決策 結論 現象Android Studioのメニューから [To […]
2020-01-20 / 最終更新日時 : 2020-01-20 senooken Android インストール: Android Studio | Androidアプリ開発の定番IDE Androidアプリの開発で多用されるAndroid StudioをUbuntuにインストールする。 目次 インストール手順 初期SDKのダウンロード 追加SDKのダウンロード 初回ダウンロード インストール手順 インス […]
2014-04-28 / 最終更新日時 : 2020-08-27 senooken Android オンラインストレージとの自動同期Androidアプリ:FolderSync 出先で文献や電子書籍を読み気になった箇所にマーカーをつけてハイライト。家で端末を同期してパソコンでマーカーをチェックしながらメモを付ける。こういう使い方がしたかったのだけど、なかなかできなかった。 &nbs […]
2014-04-16 / 最終更新日時 : 2020-08-22 senooken Android Androidでのスクリーンショットの取り方と保存場所 Android端末の操作をメモるすためにスクリーンショットを取りたいときがある。その場合は以下の操作により行える。 動作環境: 端末:ASUS MeMO Pad OS:Android 4.2.2 電源ボタンと音量を下げる […]
2014-03-21 / 最終更新日時 : 2020-08-22 senooken Android Replicantという自由なAndroid 江添さんのブログでReplicantという自由なAndroid OSの存在を知った。 あまり日本語の情報がないが、いずれこちらに以降したいな。携帯用OSではUbutu OSとかFirefox OSとかが出てきそうだけど、 […]
2013-11-09 / 最終更新日時 : 2020-08-23 senooken Android AndroidでTerminalを使う ネットでAndroidで使えるアプリについて調べていたら、AndroidでUnix環境などに存在するTerminal環境を使えるようにするアプリがあることを知った。早速インストールしてみた。基本的には以下の参考リンクと同 […]
2013-11-05 / 最終更新日時 : 2020-08-23 senooken Android Androidのカメラアプリの比較 自分が今使っているスマートフォンはOSはAndroidでAUのPANTECHという韓国メーカーが作っているVEGAという機種で機種番号はPTL21。 標準のカメラにはまあまあ満足しているのだけれど、無音に対応していないの […]
2012-10-07 / 最終更新日時 : 2020-02-23 senooken Android AndroidのIME IMEはInput Method Editor の略で入力変換を行うソフト。ぼくの携帯au のAndroidであるIS05にはGoogle日本語入力BetaをIMEに入れているけど,なんかスピード遅い,なによりも数字を […]
2012-09-20 / 最終更新日時 : 2020-08-23 senooken Android 携帯auのIS05(Android)で使っているエンジェルカメラ 僕の携帯でメインに使っているカメラソフトは「エンジェルカメラ」というやつ 参考:http://angel-camera.softonic.jp/android 何気なしに写真を撮ったら,なんか画質が粗くて残念だった。 […]
2012-08-26 / 最終更新日時 : 2020-08-23 senooken Android 携帯(Android)のスクリーンショット 携帯電話を操作しているとときどき勝手にスクリーンショットがとられていて気味が悪かったので調べた。僕の携帯はauのIS05 です。次のリンクを参考にする。 アンドロイドでスクリーンショット(画面キャプチャ)を撮る方法/An […]