libaioのインストール
Linuxネイティブの非同期I/O (asynchronous I/O: aio) を実現するライブラリーであるlibaioをソースコードからインストールする。
項目 | 説明 |
---|---|
配布元 | Overview – libaio – Pagure.io |
リポジトリー | Overview – libaio – Pagure.io |
手順 | Tree – libaio – Pagure.io |
依存情報 | |
依存先 (必須) | Make (GNU Make) |
依存先 (任意) | |
依存元 | MariaDB |
sh -eux <<-"EOT"
LOCAL=~/.local J=$(grep -cs '^processor' /proc/cpuinfo || echo 2)
PKG=libaio VER=0.3.111 TAG=$PKG-$VER
mkdir -p "$LOCAL/src"
cd "$LOCAL/src"
if command -v git >/dev/null; then
[ -e $PKG ] || git clone --depth 1 https://pagure.io/libaio $PKG
cd $PKG
git fetch --depth 1 origin tag $TAG
git checkout -f $TAG
else
[ -e $PKG-$VER ] || wget
tar -xf $PKG-$VER.*
cd $PKG-$VER
fi
make -kj $J distclean clean || :
make -j $J
sudo make -j $J check
make -j $J prefix="$LOCAL/stow/$PKG-$VER" install
cd "$LOCAL/stow"
echo $PKG-[0-9]* | xargs -n 1 stow --ignore=dir -D
stow --ignore=dir $PKG-$VER
EOT
日付 | バージョン | OS | 依存関係 |
---|---|---|---|
2019-05-03 | 0.3.111 | Ubuntu 18.04 | GNU Make 4.2.1, GCC 7.4.0 |
libaioはインストール手順が若干イレギュラーなので注意する。configureは実行せず,make install
実行時にprefix
環境変数を指定することで,インストール先を指定する。
なお,make check実行時に以下のエラーがでたので,sudoで管理者権限で実行した。
Test run complete at Fri May 3 03:04:26 JST 2019 Need root for check, try partcheck make[1]: *** [Makefile:41: root] Error 1