図のリンク貼り付けができる表計算ソフトは少ない

LyXやTeXでは表の制御がとてもたいへんだ。改行の位置だとか行・列の結合だとかをするのが面倒。また,上下の中央揃えだとかものすごく微調整がたいへんだった。普通のテキストベースの表を作るのは複雑になると非常にややこしい。なので,表といいつつ実際には表計算ソフトで作った表を図に変換してそれを貼り付けた方がよいことがわかった。表といいつつ,図を貼っているのがなんだか詐欺臭くて嫌だったのだけれど,そうしないと作業が進まないのでやむなし…。 Excelでは[図のリンク貼り付け]というたいへん便利な機能がある。表を図にしてシートに貼れて,元データを編集するとその図も反映されるというものだ。他のフリーのソフト(OpenOffice Calc, Gnumeric)でこれを実現しているものは見当たらなかった。Excel を使わざるを得ないかね…Calc で実装されることを期待したい。 Shuusui Y LaTeXの表は綺麗で見映えも良いんですけどね…。 2012/11/11 Ken Senoo コメントありがとうございます。セルの値が数値だけなど,文字数が少なければ問題ないのですが,変数の説明などで多くなると使い勝手が途端に悪くなると個人的に思っています。 TeX に組み込んだ方がきれいだとは思うのですが,もう少し表組の処理が便利になってほしいです…。列幅を指定しないと折り返ししてくれないのはけっこう面倒です…。 2012/11/11 Shuusui Y 小さめの表ならExcel2LaTeX というExcelのアドインで少しは楽になるかもですよ~。 2012/11/12

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

作図ソフト

Inkscape = OpenOffice Draw = Dynamic Draw > Dia Dia は使い勝手が少し悪い。矩形の中に文字を入れるときにいちいち一旦テキストボックスを使わないといけないから。また,ヘルプやドキュメントがほとんどないのが残念。グラデーションもできないし。 Dynamic Draw は日本語とメニューヘルプと機能が充実していてかなり良い感じ。 Inkscapeはカギ線コネクタがないから,いま作りたいプログラムの構造を書くことに使うのが困難だ。コネクタ(結節点)を自由に作れないと複雑なものはかけない。 OpenOfficeのDrawはカギ線コネクタはあるが,コネクタを自由に作ることはできない。しかし,コネクタ同士をつなげることができるので,なんとなりそうだ。 Dynamic DrawとDiaはコネクタを自由に作れる。しかし,これら2つは使い方に関する本は出ていない。OOとInkscape は本が出ている。独学でやるときはこうした文書が充実しているかどうかというのは重要なところ。 InkscapeとOOのDrawは本を買ってちょっと勉強しよう。とりあえず,次の土日あたりをかけてDynamic Drawであの図をもう一度作り直そう。MS のVisioというのを使えば楽なのかもしれないけれど,それに頼らず頑張ろう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です