論文などで目にする略語 cf., e.g., i.e., et al.,

cf. ラテン語のconfer 英語のcompareと同じで 比較せよ,参照という意味 http://ejje.weblio.jp/content/cf. c.f. は誤り。真ん中のドットは不要。 読むときはcompareと発音する。 http://www.eigowithluke.com/2011/12/cf/ e.g. ラテン語のexampli garatiaの略 英語ではfor example http://ja.wiktionary.org/wiki/e.g. cf. ex. i.e. ラテン語の id est 発音あいいー 英語ではthat is すなわち,つまり,言い換えればという意味 http://www.masahiko.info/life/archives/000799.html et al. ラテン語のet alia の略 エトールという発音に近い 英語で書くと,and others および,そのほかという意味 3名以上の共著者がいる文献を紹介・引用するときに使う。2名のときは使っちゃダメ http://www.masahiko.info/life/archives/000791.html etc. ラテン語の et ceteraの略 エトセトラと読む などという意味 英語で書くと,and so on &c とも略せる。 《参考》 http://d.hatena.ne.jp/satomilogy/20090217/1234887577 http://d.hatena.ne.jp/kynbit/20100111/1263201142#20100111f2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

全角のスペース

次の記事

GNU プロジェクト