Global MapperとArcGISの違い

クラウドワークスでGISに関する仕事の依頼があり,その中で「国有林材の販売に係る収穫調査等の効率化に向けた取組について:林野庁」の「平成30年度国有林における収穫調査等の効率化手法実践体制構築委託事業」の「・UAV立木調査マニュアル(PDF : 14,021KB)」に記されているGlobal Mapperでの解析のArcGISでの検討について相談されている。

ArcGISはGISソフトしては有名で,学生時代に使ったことがあった。しかし,Global Mapperというソフトは初めて知った。

今回の業務遂行に当たり,ArcGISとGlobal Mapperの違いについて調べたので,簡単にメモとして残しておく。

Global Mapperの公式サイトに「Global Mapper vs ArcGIS」としてそのものずばりなGlobal MapperとArcGISの違いがまとめられていた。

以下にその比較表を引用する。

Compare Global Mapper and ArcGIS (引用元)
Features Global Mapper

ArcGIS

Initial Cost $549 $1,500
Supports 300+ Formats extension required*
Terrain Creation extension required*
Contour Generation extension required*
Raster Calculation extension required*
Thematic Mapping
Image Rectification
Geocoding
GPS Tracking extension required*
Android and iOS app license required*
Watershed Analysis extension required*
View Shed Analysis extension required*
Map Publishing
Basic LiDAR Processing extension required*
3D Data Rendering extension required*
Final Cost $549 $9,700 – $12,200

こちらの表を見てわかるとおり,ArcGISと比較した場合のGlobal Mapperの特徴は以下2点だ。

Global Mapperの特徴
  1. Global Mapperのほうが安価
  2. ArcGISで拡張扱いの機能がGlobal Mapperで標準搭載

全体として,安価でGISに必要な一通りの機能があるというのが特徴のようだ。

逆をいえば,ArcGISでも上位ライセンスで拡張機能さえあれば,Global Mapperでできることも可能といえる。

所属組織や採用ソフト・ライセンスなどを検討した上で,必要に応じてGlobal MapperとArcGISを使い分ければよいと感じた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です