Twitterでのエゴサーチの方法

この間,深夜にTwitterである人の名前を含めてツイートした。すると翌日に本人からお気に入りとリツイートされた。その人とは接点がなかったのでなんだか怖かった。全く関係ない人のつぶやきを1日くらいでふつう見つけることができるか?

エゴサーチというのをすれば簡単に自分への言及を見つけられるようだ。エゴサーチとは,自分に関連する情報を検索することである。具体的にいうと,検索エンジンに自分の名前やブログ,アカウント名などを入れて検索することだ。エゴサーチにより自分のブログや言動が周りにどう反応されているか把握できるらしい。

自分のブログが誰かの役に立っていたら確かに嬉しい。困っていたら助言をしたい。試しにエゴサーチしてみることにした。エゴサーチは基本的に検索のオプションを組み合わせて自分に関連する情報を検索するだけだ。仕組みがわかれば簡単だ。

エゴサーチのポイント
  • 自分のアカウントを除外すること。
  • ブログやサイトでは最初のhttp://は省く。
  • キーワードは二重引用符“”で囲う。
  • 複数のキーワードを組み合わせるにはOR演算子を使う。

まず,自分のつぶやきは邪魔なので自分のアカウントを除外する。そして,ブログやサイトなどは省略されることも考慮して最小の単位で検索する。
キーワードは二重引用符“”で囲うことで単語を分割せずに検索する。これをしないと,たとえば
たまねぎ
と検索する場合,以下のツイートもヒットしてしまう。
たまにはねぎもいいよね」

OR演算子を使うことで一度に複数の条件を組み合わせて検索できる。つまり,自分のアカウント名とサイトアドレス,サイト名のいずれかを含むものを検索できる。
なお,検索するときは大文字と小文字は区別されないようだ。
Google+の投稿内容をIFTTTで転送していると,投稿内容にプロフィール名であるKenSENOOの情報が入っており,これで検索すると内容がヒットするようだ。このプロフィール名でTwitterのアカウントを持っている人がおり,紛らわしいのでこれを検索対象から除外した。それと,Google+でのURLも検索対象にできるようだ。

以上を考慮して私のエゴサーチの検索キーワードは以下のようにした。
セノペン” OR “KenSENOO” OR “SENOO Ken” OR “SENOO, Ken” OR “SENOOKEN” OR “My Future Sight for Past” OR myfuturesightforpast.blogspot.jp OR plus.google.com/+KenSENOO -from:senopen -from:KenSENOO

これで検索するとちょっと面白いことがわかった。昔に書いたブログ記事をリツイートしてくれている人が何人かいた。その中に,GNU screenの設定で参考にさせてもらった人もいた。ちょっと嬉しかった。
時間の浪費にもなるかもしれないけれど,面白いのでTweet Deckのカラムの一つにエゴサーチの結果も追加しておこう。


参考:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

焦り