LaTeXの使い方を文書にまとめる際に、LaTeXコードと実行結果を併記した方がわかりやすい。これを実現する方法をまとめる。
-  showexplパッケージのLTXexample環境
-  左に結果、右にコードを並べる。(オプションposにより位置の指定が可能。2013-12-21追記)
 
-  自動で余白を調整してくれるのがよい。
 
-  なぜかわからないが最近うまく動作しなくなった。
 
 
-  tcolorboxパッケージのtcblisting環境など
-  オプションの指定により縦に並べたり、横に並べたり自在に選択可能。
 
-  余白の調整はしてくれないので、分量に応じて横に並べるか縦に並べるか判断が必要。
 
 
-  pgfmanual-en-macosファイルで定義されているcodeexample環境
-  TikZのマニュアルで使われていた環境
 
-  余白を自動で調整し、足りなければ自動で上下になる。
 
-  パッケージとして公開されていないので一般的でない。
 
 
showexplパッケージのLTXexample環境かtcolorboxパッケージのtcblisting環境などを利用するのがよさそうだ。
 
- 参考:
 
- http://tex.stackexchange.com/questions/110349/any-way-to-show-latex-example-code-and-execute-it
 
	
関連