macOSのFinderの対応プロトコル

Macの標準ソフトウェアでリモートデスクトップ接続のソフトがないか調べていると、ファイラーのFinderで行えることを知って驚いた。気になったのでFinderが対応している通信プロトコルを整理した。

macOS 11 Big Surで確認した。

情報源

調査結果を以下の表に整理した。

Finderで利用可能な通信プロトコル
プロトコルスキーム説明
AFP (Apple Filing Protocol)afpファイル共有 (macOS)。
CIFS (Common Internet File System)smbファイル共有 (古いWindows)。
FTP (File Transfer Protocol)ftpファイル共有 。読込専用。
FTPS (File Transfer Protocol over SSL/TLS)ftpsファイル共有。読込専用。
NFS (Network File System)nfsファイル共有 (UNIX)。
SMB (Server Message Block)smbファイル共有 (Windows)。
VNC (Virtual Network Computing)vncリモートデスクトップ。
WebDAV (Web-based Distributed Authoring and Versioning)http/httpsファイル共有 (HTTPベース)。

ファイル共有が基本となっている。FTPだけ読込専用な点は注意が必要だが、主要なファイル共有のプロトコルには一通り対応しているようだ。ただ、この中に唯一ファイル共有とは異なるVNCが入っているのは違和感がある。

Macにはリモートデスクトップのクライアントソフトは他に入っていないので、場合よにってはFinderのVNC接続機能に頼るしかなさそうだ。

なお、これらのサーバーへ接続するには、Finderから [Go]-[Connect to Server] を選び、smb://DNSname/sharenamesmb://IPaddress/sharenameのような形式でURIを指定して接続する。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です