2014-07-04 / 最終更新日 : 2019-07-25 senooken exam LPIC Level 1に合格 LPIC Level 1に合格した。これで普通の人ではなくなった。代わりに有意性の期限という5年の呪いにかかった。受験費用が3万円と高いからな…。どうにかならないかな。開放されたので,C++やOpenFOAM […]
2014-04-27 / 最終更新日 : 2019-07-25 senooken event ニコニコ超会議とノートパソコン 26土にニコニコ超会議に参加した。ニンテンドースペシャルビッグバンドがよかった。これで参加費の元はとれたかな。安部総理と江添さん(らしき人物)と梅原さんを見れてよかった。会場入り口でMTGのブースがあってエルズペスさんの […]
2012-12-31 / 最終更新日 : 2019-08-29 senooken report 今年の総括と新年の抱負 長いので無視してください。2012年もうおしまいなので、今年の総括と新年の抱負を来年のために残す。 【2012年の主なできごと】 ・卒業論文 ・こちらの大学院に入学 ・SNSを活発に開始 ・LyXとの出会い ・アルバイト […]
2012-12-18 / 最終更新日 : 2019-08-29 senooken exam 試験結果と本 10月に受けた公害防止(大気3種)の試験結果が届いた。不合格だった。4科目受けて1科目合格だった。世の中甘くないよね~。水質3種を受けたときも結局2年かかったし,また来年受けよう…。 それと本を買ったり借りた入りした。 […]
2012-03-11 / 最終更新日 : 2019-04-30 senooken other (読んだ)書籍の管理サイト『ブクログ』 まもなく卒業するということで、大学のパソコンのアカウントが消され、保存していたデータも消えるのでデータを保存しにこの間学校へ行った。いろいろと見ていたら、大学の図書館では紀要という名目で一般教養科などの先生方の論文や調 […]
2011-01-04 / 最終更新日 : 2019-09-08 senooken hobby ★謹賀新年★と旧年の決算 新年明けましておめでとうございます! 新年はいろいろ寒そう(就職的な意味で)ですが良い年になることを祈りたいです。旧年で対戦してくださった方はありとうございました。 新年もよろしくお願いします!! 右の写真に去 […]